商品紹介②収入向上のために
今日紹介する商品のカテゴリは「②現地の人の収入向上のために」活動している生産者の商品。
「UG silk」、「空」、「amber houe」
の3つをご紹介!同じカテゴリではありますが、想いはそれぞれ。地域の特色に合わせた活動をしています。
「UG silk」
アフリカの東部に位置するウガンダの女性たちはみんなおしゃれに敏感!そんな女性たちが「もっともっと商品を作りたい!」とものづくりを楽しんでいることから、青年海外協力隊から帰国しても継続していこうと思ったという冨士さん。そして現地でこの活動をサポートしている吉田さん。今は別の仕事を持ちながら副業としてアクセサリーづくりをしている女性が、継続してものづくりをしていけるようにと活動を続けています!

商品はアフリカらしい鮮やかな色が印象的なピアス。これにアフリカの布でつくられたアクセサリーケースがつきます。夏の空に映えそうな色ですね。

「空」
「空」を立ち上げた青木さんは、まだ協力隊活動を終えたばかり。そしてまた、協力隊員として活動していたカンボジアに戻り、立ち上げのために奮闘しています。以前ご紹介した「追加掲載予定の商品がカンボジアから届きました」の商品はまさに「空」からの商品。「GLOBAL SPROUT」もこれからブラッシュアップするべきことがたっくさん、「空」と一緒にブラッシュアップしていければな~と思っています。

この象さんは鍋つかみですが、キッチンにちょこんといるだけでも、料理が楽しくなりそう!!

サファリなどが豊富で日本人にも比較的になじみのあるケニアで、誰もが携われる仕事を生みたいと、アフリカ産生活雑貨の企画・製造・販売を行っている木村さんと岡本さん。ちょうど今もケニアで商品の企画や生産体制の見直しなどを行っているようです。

現地で自生するサイザルの葉の繊維を活かした生活雑貨。さてどんなものが商品として掲載されるのでしょうか。

と3つほど紹介しましたが、想いや地域によってアプローチ方法は全く別で、それ自体も興味深いものとなっています。
そしてこういったストーリーはカタログギフトの裏面にて紹介しています。商品を手にとったときにその裏側にひそんでいるストーリーまで知ることができるのが、このカタログギフトの特徴なのです!現在、リニューアルのためにクラウドファンディングを行っており、より手に取りやすくなっています。
あと2週間のこのプロジェクト、
「買い物でよりよい未来を!青年海外協力隊OBOGが手がける商品カタログをリニューアル」
についても、よろしくお願いします!
※今回紹介した「UG silk」「空」の商品はクラウドファンディングのリターンとしても商品をゲットすることができます♪
この他のカテゴリの商品についても楽しみにしていてください♪(リンクが貼ってあるもの以外は、後日公開予定)
②収入向上(本コラム)