
CHARO CREATIONの挑戦【後編】
ブータンの伝統的な民族衣装をつかった小物に、ブータンのろう学校に画集を贈る寄付を含んで販売している「CHARO CREATION」。『CHARO CREATIONの挑戦【前編】』でお伝えしたとおり、先月ブータンを訪問し、画集を寄贈してきたそうです。そのときの様子のレポートを...

CHARO CREATIONの挑戦【前編】
StartFragment カタログギフトでも紹介している「CHARO CREATION」。 「CHARO CREATION」の商品は、ブータンの伝統的な民族衣装をつかった小物に、ブータンのろう学校に画集を贈る寄付を含んで販売しています。このたび、ついにその寄付をブータンへ...

クラウドファンディングのリターンをお届け
今週の始めから順次、クラウドファンディングのリターンを発送しています。! ■リニューアルしたカタログギフト(スプラウトコース/リーフコース)をお届け■ この商品はこちらから購入することもできますので、クラウドファンディングには間に合わなかったけど、手に取りたい方はぜひこち...

Thanks to..
買い物でよりよい未来を!青年海外協力隊OBOGが手がける商品カタログをリニューアル にご協力いただいたみなさん、本当にありがとうございました!! 本ページは、リターンの中に含まれていた「特別ページにお名前掲載」です。 本当に多くの方にご支援いただいたのだと感じ、嬉しく思うの...

クラウドファンディング終了!
ご支援いただいた皆様、「買い物でよりよい未来を!青年海外協力隊OBOGが手がける商品カタログをリニューアル」ご協力いただき、本当にありがとうございました!! 最終ファンド金額:405,000円(43名)。 目標金額:750,000円に対して54%で目標金額には達しませんでし...

本日最終日!ご協力お願いします!
カタログギフトをリニューアルするために行っているクラウドファンディング、 「買い物でよりよい未来を!青年海外協力隊OBOGが手がける商品カタログをリニューアル」 本日最終日! まだまだ目標金額に達しておらず、焦っているわけですが、最後まで粘っていこうーーッ!ということで、そ...

商品の紹介⑤伝統文化継承
最後のカテゴリ「伝統文化継承」に関わる商品をご紹介。 「縁結び工房」 東南アジアのタイで長年、協力隊を始めとした国際協力分野の活動に携わってきた内山さん。休日になると織物が盛んな村を訪問、色鮮やかな布を見ては癒されていたといいます。当時は単純に布が好きで、村に通っていました...

商品の紹介④途上国のイメージアップ
「途上国のイメージアップ」今日紹介する商品のカテゴリですが、これって大きなテーマだと思うのです。 あるとき友達に「●●村のおばちゃんが作ったんだって、いいよね〜」と言うと、「え、信頼性もないし、大きなブランドの方が信用あるじゃん」と言われました。そう言われれば、まさに!と思...

商品紹介③日本の地域活性化
青年海外協力隊で活動をして帰国した後は・・ 海外で働く人だけではなくて、日本で様々な活動をしている人もたくさんいるのです! 今日は「③日本の地域活性化」を目指して活動している生産者の商品を3つをご紹介~ 「しろくまジャム」、「若葉屋」、「益井園」 「しろくまジャム」...

商品紹介②収入向上のために
今日紹介する商品のカテゴリは「②現地の人の収入向上のために」活動している生産者の商品。 「UG silk」、「空」、「amber houe」 の3つをご紹介!同じカテゴリではありますが、想いはそれぞれ。地域の特色に合わせた活動をしています。 「UG silk」...